セキュリティ診断内製化支援サービス
脆弱性対策/セキュリティ診断/Webアプリケーションセキュリティ
コストの問題
脆弱性診断の方法として外部の会社に診断を委託するケースが多く見受けられますが、診断を行う都度費用が発生してしまいます。
公開するWebアプリケーションの増加ならびに各Webの更新頻度が増すことによりその費用が高額になってしまうケースも多くございます。
スピードの問題
アジャイル開発やDevOps等、開発のスピード自体が高速化していく中で、外部委託を中心とした診断では、テスト期間の長期化や手戻りの発生により、開発スピードの足かせとなるケースも見受けられます。
脆弱性診断を内製化し、開発フローに合わせた脆弱性診断が求められております。
信頼性の問題
脆弱性診断は、単に製品を利用しただけでセキュリティを担保できるものではありません。
Webアプリケーションのセキュリティ耐性を高めるためには、信頼性の高い製品の導入だけでなく、ツールの効果的な使い方の習得や、診断タイミングに合わせたフローを築くことが近道となります。
DevSecOpsセキュリティ対策で必要な要素 | リリース前セキュリティテストで必要な要素 |
① アプリケーション開発時に求められるセキュリティ知識 ② セキュリティを考慮した開発ガイドライン策定 ③ SDLC各工程でのセキュリティ対策 ④ 静的診断技術および診断ツールに関する知識 |
① Webアプリケーション脆弱性に関する知識 ② 動的診断技術および診断ツールに関する知識 |
セキュリティ診断内製化支援サービス一覧 | |
アプリケーションセキュリティトレーニング ①の支援:脆弱性が発生する仕組みや攻撃例など、アプリケーション開発時に把握しておくべきセキュリティ対策のトレーニングです。 |
|
開発ガイドライン策定支援コンサルティング |
動的診断ツール(AppScan)トレーニング(基本) |
SDLC導入支援コンサルティング |
|
静的診断ツール(Veracode/AppScan) トレーニング |
アプリ指定カスタムトレーニング |
診断内製化リモート支援サービス |
本件についてお問い合わせ
テクマトリックス株式会社
東京本社
ネットワークセキュリティ事業部
第3営業部
セキュリティプロダクツ営業2課
03-4405-7869
メールでのお問い合わせ / watchfire@techmatrix.co.jp